講演実績

2022.02.10____『ドローンを活用したスマートシティ実践術』
___________参加者:下関副市長、担当職員42名
___________場 所:下関市

2022.01.20____『ローカルビジネスPJT』
___________参加者:熊本市長、担当職員10名
___________場 所:熊本市

2022.01.18____『中国SNSビジネス展開』
___________参加者:選出された地元企業5社
___________場 所:下関市

2021.09.28____『コロナ禍における海外ビジネスチャンス』
___________参加者:下関市
___________場 所:地元企業60社

2021.09.08____『コロナ禍におけるローカルビジネスチャンス』
___________参加者:担当職員15名
___________場 所:下関市

2021.08.02____『中小企業の活用方法』
___________参加者:職員8名
___________場 所:経済産業省 中小企業庁

2021.07.21____『日本食材を正しく海外に輸出する方法2』
___________参加者:県庁職員10名
___________場 所:岐阜県庁

2021.04.14____『日本食材を正しく海外に輸出する方法』
___________参加者:農水省職員12名
___________場 所:農水省東海支局

2020.09.10____『コロナ禍におけるデジタルパンフ活用法』
___________参加者:ウェビナー/地元業者85名
___________場 所:熊本市

2020.08.28____『コロナ禍におけるビジネス変化の状況共有とその対応』
___________参加者:ウェビナー/地元業者100名
___________場 所:下関市

2020.02.21____『日本の文化と和食』
___________参加者:地元業者100名
___________場 所:イタリア トリノ市

2019.11.01____『日本とイタリアの文化』
___________参加者:地元業者150名
___________場 所:イタリア ミラノ市

2019.07.12____『海外ビジネスのチャンス/食品輸出に向けて』
___________参加者:地元企業経営者70名
___________場 所:下関市

2019.06.10____『海外最新事情』
___________参加者:地元企業経営者50名
___________場 所:熊本市

2019.04.18____『中華圏における商習慣シリーズ4』
___________参加者:外資系化学品企業
___________場 所:東京都

2019.03.05____『中華圏における商習慣シリーズ3』
___________参加者:外資系化学品企業
___________場 所:東京都

2019.02.19____『熊本市 業務提携記者会見』
___________参加者:各メディア
___________場 所:熊本市役所

2019.02.13____『中華圏における商習慣シリーズ2』
___________参加者:外資系化学品企業
___________場 所:東京都

2018.09.27____『中華圏における商習慣および契約の際の注意点』
___________参加者:外資系化学品企業
___________場 所:東京都

2018.09.21____『イタリアでの雇用における注意点』
___________参加者:企業人事担当 100名
___________場 所:早稲田大学

2018.09.18____『欧州貿易セミナー/輸出入における注意点』
___________参加者:食品企業 50名
___________場 所:熊本市役所

2018.08.22____『海外での【実】ビジネス構築の法則』
___________参加者:地元企業 50社
___________場 所:下関市役所

2018.01.02____『イタリア和食事情』
___________参加者:食品企業 30社
___________場 所:福岡エコービル

2017.11.17____『海外ビジネスセミナー』
___________参加者:事業者 30名
___________場 所:熊本森都心センター

2017.11.08____『食品企業の海外事業展開について』
___________参加者:食品メーカー 20社
___________場 所:熊本市内

2017.10.27____『これからのライフスタイルセミナー』第二弾
___________参加者:熊本市民 100名
___________場 所:熊本市内

2017.10.23~25__『マレーシアHalal製造研修』
___________参加者:宮城県企業職員 30名

2017.08.23____『海外展開に向けて』
___________参加者:大手食品メーカー 13社
___________場 所:福岡エコービル

2017.06.15____『ムスリム訪日者を迎えるにあたって』
___________参加者:大手レストランチェーン 30社
___________場 所:銀座ヒューテックビル

2017.05.26____『これからのライフスタイルセミナー』第一弾
___________参加者:熊本市民 120名
___________場 所:熊本市内

2017.05.24____『Halal製品の製造について』
___________” マレーシア政府認定インストラクターとの共同セミナー ”
___________場 所:宮城県

2017.03.23 ____午前『インバウンドビジネスの留意点』
___________午後『海外ビジネスを成功させるために必要な5つの項目』
___________参加者:企業 50社
___________場 所:下関市役所

2017.03.13____『ハラルの基本知識 ~ビジネスで考えると日本国内での認証取得は不要~』
___________参加者:レストラン企業
___________場 所:東京都内

2017.02.27____『Halalサポート』
___________” マレーシア現地インストラクターによる指導 ”
___________場 所:宮城県

2017.02.23____『海外ビジネス情報アップデート ” 欧州編 ”』
___________参加者:企業 20社
___________場 所:熊本市役所

2017.01.17____『中国ビジネスにおける留意点』
___________参加者:建設企業
___________場 所:鹿児島市内

2017.01.10____『中国商習慣』
___________参加者:上場企業ビル管理会社職員
___________場 所:東京ミッドタウンミーティングルーム

2016.12.16____『海外ビジネス情報アップデート ” 米国編 ”』
___________参加者:企業 20社
___________場 所:熊本市役所

2016.10.28____『海外ビジネス情報アップデート ” 東南アジア編 ”』
___________参加者:企業 20社
___________場 所:熊本市役所

2016.10.04____『日本におけるハラルの状況 ~これさえ理解していれば大丈夫~』
___________主催者:宮城県気仙沼漁協組合
___________参加者:組合加入企業
___________場 所:宮城県

2016.09.26____『マレーシアセミナー』
___________主催者:JTB熊本
___________参加者:食品企業
___________場 所:熊本

2016.09.09____『海外貿易セミナー ~食品業界の海外ビジネスチャンス~』
___________主催者:食品総合卸
___________参加者:食品従事者 35名
___________場 所:福岡

2016.08.29____『日本におけるハラルの状況 ~これさえ理解していれば大丈夫~』
___________主催者:食品総合卸
___________参加者:食品小売りバイヤー 120名
___________場 所:鹿児島

2016.03.18____『海外の食トレンド』
___________主催者:食品総合卸
___________参加者:食品従事者 60名
___________場 所:福岡

2016.01.18____『海外ビジネスセミナー』
___________参加者:企業 20社
___________場 所:熊本市役所

2015.12.21____『工業メーカーの中国進出における留意点』
___________参加者:工業メーカー責任者、中国赴任予定者
___________場 所:東京都内

2015.11.27____『海外貿易セミナー ~食品業界の海外ビジネスチャンス~』
___________主催者:食品総合卸
___________参加者:食品従事者 35名
___________場 所:福岡

2015.11.06____『海外ビジネス個別企業相談会』
___________主催者:熊本市 農商工連携推進課
___________参加者:熊本企業 10社
___________場 所:熊本市役所

2015.11.05____『ムスリムおもてなしセミナー ~アジアマンス in くまもと~』
___________主催者:熊本市
___________参加者:観光業 40社
___________場 所:熊本国際交流会館

2015.10.30____『日本食品の海外輸出状況』
___________主催者:外資系証券企業
___________参加者:世界トップ投資企業
___________場 所:東京都内

2015.09.11____『海外貿易セミナー ~食品業界の海外ビジネスチャンス~』
___________主催者:食品総合卸
___________参加者:食品従事者 40名
___________場 所:福岡

2015.09.09____『中国商習慣』
___________主催者:一部上場IT企業
___________場 所:東京都内

2015.08.28____『海外貿易セミナー』
___________第一部 『日本を取り巻くビジネス実情の把握』
___________第二部 『正しいハラルの概念 』
___________主催者:食品総合卸
___________参加者:食品従事者 38名
___________場 所:福岡

2015.08.21____『東アジアビジネスセミナー・個別企業相談会』
___________主催者:熊本市 農商工連携推進課
___________参加者:熊本企業 10社
___________場 所:熊本市役所

2015.08.07____『海外貿易セミナー ~食品業界の海外ビジネスチャンス~』
___________第一部 『日本を取り巻くビジネス実情の把握』
___________第二部 『正しいハラルの概念 』
___________主催者:食品総合卸
___________参加者:食品従事者 32名
___________場 所:福岡

2015.07.31____『中国商習慣』
___________主催者:一部上場化学品メーカー
___________場 所:東京都内

2015.07.07____『ムスリムおもてなしセミナー』
___________主催者:鹿児島県 指宿市
___________参加者:企業 90社
___________場 所:指宿市会議室

2015.07.06____『ムスリムおもてなしセミナー』(新聞記事あり)
___________主催者:鹿児島県 南九州市
___________参加者:企業 40社
___________場 所:南九州市会議室

2015.06.19____『海外貿易セミナー』
___________第一部 『日本を取り巻くビジネス実情の把握』
___________第二部 『正しいハラルの概念 』
___________主催者:食品総合卸
___________参加者:食品従事者 40名
___________場 所:福岡

2015.06.10____『東アジアビジネスセミナー・個別企業相談会』
___________主催者:食品総合卸
___________参加者:食品従事者 40名
___________場 所:福岡

2015.06.09____『海外ビジネス最前線』
___________主催者:熊本大学HIGOプログラム
___________参加者:学生
___________場 所:熊本大学講堂

2015.05.22____『海外貿易セミナー』
___________第一部 『日本を取り巻くビジネス実情の把握』
___________第二部 『グローバルで活躍するための心得 』
___________主催者:食品総合卸
___________場 所:福岡市内

2015.03.12____『日本企業のビジネス対応』
___________主催者:中国電信関連企業
___________参加者:上海地元企業 30名
___________場 所:上海対外服務有限公司

2015.02.20____『食品事情最前線』
___________第一部 『食品卸からみる消費者ニーズ』
________________講演者:ヤマエ久野株式会社 食品部
___________第二部 『海外における日本食品企業のビジネスチャンス』
________________講演者:株式会社A-commerce 秋葉良和
___________主催者:熊本県産業技術センター
___________参加者:地元企業 100名
___________場 所:メルパルク熊本

2015.01.30____『グローバル人材育成セミナー』
___________主催者:熊本大学HIGOプログラム
___________講演者:サントリーホールディングス グローバル人材育成担当
___________参加者:地元企業、学生 50名
___________場 所:熊本大学大講堂

2015.01.19____『アジアにおける日本食品企業のビジネスチャンス』
___________主催者:USB証券
___________参加者:投資家 40名
___________場 所:丸の内トラストタワー

2015.01.14____『欧州ビジネスセミナー』
___________主催者:宮崎県庁
___________参加者:EU塾
___________場 所:宮崎県庁会議室

2014.12.16____『インドネシアビジネスセミナー』
___________第一部 『ビジネス一般情報』
___________第二部 『宗教、国民性を踏まえた商習慣の理解 』
___________主催者:一部上場化学品企業
___________参加者:化学品従事者 40名
___________場 所:新宿小田急第一生命ビル

2014.11.28____『海外貿易セミナー』
___________第一部 『日本を取り巻くビジネス実情の把握』
___________第二部 『正しいハラルの概念 』
___________主催者:食品総合卸
___________参加者:食品従事者 70名
___________場 所:福岡市エコービル

2014.10.15____『Halal ファーストステップセミナー ~正しいハラルの概念~』
___________主催者:鹿児島県、鹿児島県貿易協会
___________講演者:A-commerce 秋葉良和
_______________HDC(マレーシアハラル産業開発公社) Ms.Iswarni 他
___________参加者:鹿児島県企業 60社
___________場 所:鹿児島大学稲森講堂(TV取材あり)

2014.08.05~06__『Halal インバウンドセミナー ~ムスリムフレンドリーの概念~』
___________主催者:熊本市、熊本貿易協会
___________講演者:A-commerce 秋葉良和
_______________HDC(マレーシアハラル産業開発公社) Ms.Iswarni 他

2014.06.27____『海外貿易セミナー
____________~日本を取り巻くビジネス実情の把握、ハラルビジネスの可能性~』
___________主催者:鹿児島県貿易協会

2014.06.10____『海外貿易セミナー
____________~日本の置かれている立ち位置の理解と貿易知識の習得(実務編)~』
___________主催者:静岡県小売団体

2014.05.27____『海外貿易セミナー
____________~日本の置かれている立ち位置の理解と貿易知識の習得(初級編)~』
___________主催者:静岡県小売団体

2014.05.23____『ハラルビジネスセミナー ~ハラルビジネスの実情と可能性、人材活用』
___________主催者:早稲田大学 HRMトランスナショナル研究所
___________参加者:一部上場企業 80社、大学教授、学生
___________場 所:早稲田大学 大隈タワー教室

2014.04.23____『東アジアセミナー・シリーズ第十回』
__________\『最終回 アジア最新情報とこれまでの総括』
___________主催者:熊本市、熊本市国際交流振興事業団、熊本県貿易協会
___________参加者:地元企業経営者 60社
___________場 所:熊本市国際交流会館

2015.04.09____マレーシア政府主催の【ハラルウィーク】より招聘を受け、共同セミナーを開催

2014.03.19____『東アジアセミナー・シリーズ第九回』
_________\_『リアルビジネスに昇華させるための考察』
___________主催者:熊本市、熊本市国際交流振興事業団、熊本県貿易協会
___________参加者:地元企業経営者 60社
___________場 所:熊本市国際交流会館

2014.02.12____『東アジアセミナー・シリーズ第八回』
________\__『アジアビジネスにおけるマーケティング・ブランディング』
___________主催者:熊本市、熊本市国際交流振興事業団、熊本県貿易協会
___________参加者:地元企業経営者 60社
___________場 所:熊本市国際交流会館

2014.01.15____『東アジアセミナー・シリーズ第七回』
_______\___『海外に拠点を設ける際の留意点』
___________主催者:熊本市、熊本市国際交流振興事業団、熊本県貿易協会
___________参加者:地元企業経営者 60社
___________場 所:熊本市国際交流会館

2013.12.18____『東アジアセミナー・シリーズ第六回』
__________\『経営者が理解すべき外国人材の採用・育成方法』
___________主催者:熊本市、熊本市国際交流振興事業団、熊本県貿易協会
___________参加者:地元企業経営者 60社
___________場 所:熊本市国際交流会館

2013.12.16____『マレーシアハラルセミナー ~ハラルファーストステップセミナー~』
___________主催者:熊本市、熊本県、熊本県貿易協会
___________参加者:地元企業経営者 100社
___________場 所:福岡市エコービル

2013.12.11____『グローバルリーダーになるために』
___________参加者:国際経営学部学生
___________場 所:多摩大学湘南キャンパス

2013.11.13____『東アジアセミナー・シリーズ第五回』
__________\『海外との交渉方法』
___________主催者:熊本市、熊本市国際交流振興事業団、熊本県貿易協会
___________参加者:地元企業経営者 60社
___________場 所:熊本市国際交流会館

2013.10.23____『ビジネスを通じた海外との関わり方』
___________主催者:熊本大学大学院
___________参加者:医学部薬学部学生
___________場 所:熊本大学医学部キャンパス

2013.10.22____『熊本市アジアンホリデー ~東アジアビジネスフォーラム~』
___________主催者:熊本市
___________参加者:地元企業経営者 70社
___________場 所:熊本市国際交流会館

2013.09.18____『東アジアセミナー・シリーズ第四回』
__________\『経営者が理解すべき貿易実務』
___________主催者:熊本市、熊本市国際交流振興事業団、熊本県貿易協会
___________参加者:地元企業経営者 60社
___________場 所:熊本市国際交流会館

2013.07.17____『東アジアセミナー・シリーズ第三回』
__________\『エリアごとの文化と習慣の違い』
___________主催者:熊本市、熊本市国際交流振興事業団、熊本県貿易協会
___________参加者:地元企業経営者 60社
___________場 所:熊本市国際交流会館

2013.06.19____『東アジアセミナー・シリーズ第二回』
_________\_『最終回 アジア最新情報とこれまでの総括』
___________主催者:熊本市、熊本市国際交流振興事業団、熊本県貿易協会
___________参加者:地元企業経営者 60社
___________場 所:熊本市国際交流会館

2013.05.31____『中国・アジア食品業界事情の分析』
___________主催者:三井物産株式会社
___________参加者:食品メーカー 50社
___________場 所:三井物産中部支社

2013.05.30____『東アジアセミナー・シリーズ第一回』
__________\『中国・アジアビジネスにおける心構え』
___________主催者:熊本市、熊本市国際交流振興事業団、熊本県貿易協会
___________参加者:地元企業経営者 60社
___________場 所:熊本市民センター

2013.04.11____『中国労務管理問題とその解決方法』
___________参加者:製菓メーカー アジア担当者

2013.01.16____『中国およびアジア各国の動きとその市場性』
___________参加者:地元企業経営者
___________場 所:ウィングインターナショナル横浜

2012.10.17____『中国における行政の役目と心構え』
___________場 所:群馬県庁

2012.05.28____『中国・アジア水ビジネスの可能性』
___________主催者:島根県庁
___________参加者:地元企業経営者 他

2012.04.09____『中国水ビジネスの可能性』
___________主催者:島根県庁、江の川市
___________参加者:地元企業経営者

2012.03. ____『中国市場への正しいアプローチ方法』
___________主催者:福岡県庁アジアビジネスセンター
___________参加者:地元企業経営者 50社

2012.03.09____『中国市場への正しいアプローチ方法』
___________主催者:熊本県、熊本市、熊本貿易協会
___________参加者:地元企業経営者 60社

2012.02.09____『中国市場への正しいアプローチ方法』
___________主催者:内外情勢調査会(時事通信)
___________参加者:地元企業経営者 120社、議員 他
___________場 所:群馬県

2011.10.27____『中国市場への正しいアプローチ方法 ~震災後の対応~』
___________主催者:静岡経済同友会
___________参加者:地元企業経営者
___________場 所:静岡市内ホテル

2011.09.16____『中国市場への正しいアプローチ方法 ~震災後の対応~』
___________主催者:内外情勢調査会(時事通信)
___________参加者:地元企業経営者 40社、議員 他
___________場 所:高知県

2012.02.09____『中国市場への正しいアプローチ方法』
___________主催者:内外情勢調査会(時事通信)
___________参加者:地元企業経営者 120社、議員 他
___________場 所:群馬県

2011.06.23____『中国市場を正しく理解 ~日中間の文化差異を認識する』
___________主催者:三井物産株式会社
___________参加者:食品メーカー 40社
___________場 所:三井物産中部支社

2011.06.22____『中国市場への正しいアプローチ方法 ~震災後に二歩企業が取るべき対応~』
___________主催者:内外情勢調査会(時事通信)
___________参加者:地元企業経営者 40社
___________場 所:神奈川県

2011.03.11____『中国ビジネスを正しく理解しよう』
___________主催者:Branding for
___________参加者:地元企業経営者 20社
___________場 所:静岡ACTホール

2010.11.02____『中国市場で成功するための人材雇用』
___________主催者:A-commerce/グローバルパワー
___________参加者:人事採用担当役員 60社
___________場 所:東京国際フォーラム

2010.10.14____『中国市場に対する正しいアプローチ』
___________主催者:クレディアグリコル証券
___________参加者:一部上場企業70社のIRおよび人事総務部
___________場 所:グランドハイアット東京

2010.10.07____『中国経済の現状』
___________主催者:クレディアグリコル証券
___________参加者:投資企業 15社
___________場 所:グランドハイアット東京

2010.09.01~02__『経営者向け中国ビジネス実践セミナー』
___________主催者:A-commerce/パートナー弁護士 陳氏
___________参加者:伊藤忠メタルズ、三井物産、昭和電工、ベルメレック電極、ピープルバリュー、
______________¥ハウスメイトパートナーズ、サムシングホールディングス、東洋発酵 他
___________場 所:東京ミッドダウン会議室

2010.05.20____『中国ビジネスの理解と進出に当たっての注意点』
___________主催者:三井物産株式会社
___________参加者:食品メーカー 60社
___________場 所:三井物産中部支社

2010.05.13____『中国ビジネス基礎講座』
___________主催者:早稲田大学大学院
___________参加者:大学院生 50名

2010.02.26____『中国IT進出セミナー』
___________主催者:株式会社サヴァリ
___________場 所:メルキュール大森

2010.02.24____『中国ビジネスのかかわり方 ~現状把握とビジネスにおける留意点~』
___________主催者:JETRO横浜
___________場 所:相模原市役所

2010.02.15____『中国ビジネス、真の成功への道』
___________主催者:福岡企業経営者会
___________場 所:福岡市内

2009.11.29____『福岡をアジアの中心に!中国ってどうなっているの?』
___________主催者:福岡企業経営者会
___________参加者:経営者、会社員、学生など 100名
___________場 所:福岡IPホテル

2009.10.23____『短時間で理解!中国労働法』
___________主催者:A-commerce
___________参加者:アサヒビール、伊藤忠商事、ハウス食品、YKK 他60社
___________場 所:東京国際フォーラム

2009.10.15____『日本を理解し、日本式マナーを取り入れよう』
___________主催者:上海市対外服務有限公司
___________参加者:上海万博スタッフ、上海市投資委員会、商務委員会スタッフ 他
___________場 所:上海市対外服務有限公司ホール

2009.07.10____『中国ビジネスの成功例、失敗例。ケーススタディで学ぶ』
___________主催者:JETRO東京
___________参加者:経営者 80名
___________場 所:つくば研究支援センター

2009.05.22____『中国ビジネス理解、貿易において留意すること』
___________主催者:JETRO福岡
___________参加者:電通、三菱商事、丸紅、三井物産、西日本シティ銀行 他70社
___________場 所:福岡商工会議所ホール

2009.03.25____『中国市場を理解し、チームリーダーとなる駐在員を育成するためには』
___________主催者:上海市対外服務有限公司/野村総研
___________参加者:旭化成、コーセー、ニコン、ベネッセ他、企業人事担当 30社
___________場 所:大手町サンケイホール

2009.02.12____『駐在員の留意点 ~日中の商習慣の違いを認識しよう~』
___________主催者:中国新聞社/A-commerce
___________参加者:丸紅、川崎重工、森永乳業他、企業人事担当 80社